2015年2月19日木曜日

2月15日(日)、菩提寺・浄雲院心光寺涅槃会で涅槃図のお披露目。


ご住職をはじめお檀家の皆さんに喜んでいただいて何よりです。とても嬉しいです。
「明日の夢がある。真・善・美の花が開いて温かな奇跡が起きますように。平和な時代を」と願いを籠めて取り組みました。真央ちゃんの銀メダルを確認してから描き始めたので5年。ようやく願いと絵のピントが合いました。描く機会を下さったご住職に、そして「がんばって!」と応援してくれた尊敬する友人たちと「楽しみにして待っているから。」と励まして下さったお檀家の皆さん。それからご先祖様たちとタイガーに、心から感謝しています。ありがとうございました。  (タイガーもいます。)

2015年2月5日木曜日

何とステキなお髭


、、と眉毛。意欲が湧いてくる猫のプライド。嘘や不正は進入禁止。

2014年1月22日水曜日

寒中お見舞い申し上げます。明日から「猫町」で個展。    どうぞ、ご高覧下さい。


● 2014年1月23日(木)~2月2日*休廊 1/27~29
■ 谷中 ギャラリー猫町 /台東区谷中2-6-24
最寄駅・地下鉄千代田線「千駄木」駅、団子坂口下車。さんさき坂上がる。  徒歩6分。地図、展覧会詳細は下記「猫町ホームペ-ジ」をご参考下さい。
TEL.03-5815-2293
http://gallery.necomachi.com/

 

2013年11月15日金曜日

はなちゃんの朝の日課の爪とぎ,,,アンヨの爪は板で磨いで、オテテの爪はヤシの葉で磨ぐ。

ついでに、ラジオ体操代わりに背伸びもできるので一石二鳥のはなちゃんの得意技。私の月・水・金の朝の日課、メールを覗いたら、上海のSIMAMOTOさんから嬉しいニュースが届いていた。今朝は一石三鳥となりました。
  (上海・風月舎スタッフの皆さんに、多謝!! お疲れ様です。)

2013年11月13日水曜日

HAKOZAKIさんからの電話ではたと気が付いた。今夜が前夜祭、上海アートフェアの開幕でした。そして、今月はパリのNEPU展での個展、ソウルでグループ展avecギャラリーG2と続いて行きます。


すっかり寒くなって、暖を採り合う友が恋しいはなちゃん。 香港の猫ちゃんは陶器製だからひんやりだね。けれど、はなちゃんの体温で香港の猫ちゃんは気持ちが良さそう。