画室の猫たち

2024年9月12日木曜日

我が家の屋上にバオバブの木が1本、2匹のシーサーと暮らしている。朝夕、1杯のバケツの水を上げるのが私の仕事だ。昨日の朝、数枚の黄色の葉っぱを見つけた。『こんな猛暑なのに、秋はちゃんと来ようとしているんだね。すごいなあ。』撫でようとした途端、私の右手に針でチクチクさしてくる猛烈な痛痒いが始まった。覗くと、虫がいる風でもなければ葉っぱに棘がある風でもなかったが。我慢できる精一杯の熱湯で手を洗い虫刺されの薬を塗って1日を終えたのであったが、夜中に熱くて重い右手に驚いて目が覚めた。慰めに来たトムちゃんを撫でることも難しいグローブをしたほどの手だった、病院に行くにつき、お医者の先生に説明すべく何かを探しに行って見つけた。「ボンジョルネ!」太陽に手を伸ばしやる気満々の毛虫。「イオメダマヤマトマユ」

 


投稿者 is-ness /demachichizuko 時刻: 19:04 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2024年9月11日水曜日

先月観た映画、ラヴェルの「ボレロ」。の中でラヴェルが言った。「まるで子ども時代のように、真実は美しいのだよ。」ラヴェルの「子どもと魔法」が好きだ。鼻先をくすぐって空に駆け上がる風、見るもの聞くもの全てのワクワク、ドキドキ、ハラハラするあの感じ、喜びも悲しみも痛みも全て本当のことだった。私の画室の壁に子どもの権利条約カレンダーがある。今年は世界のあちこちの子ども達の絵で紹介されている。今月は、セルビアの女の子11歳「ふくろうさん」である。不思議の国の渓谷の神秘の鳥だ。

 


投稿者 is-ness /demachichizuko 時刻: 22:28 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
is-ness /demachichizuko
詳細プロフィールを表示

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (15)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2024 (19)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ▼  9月 (2)
      • 我が家の屋上にバオバブの木が1本、2匹のシーサーと暮らしている。朝夕、1杯のバケツの水を上げるのが私...
      • 先月観た映画、ラヴェルの「ボレロ」。の中でラヴェルが言った。「まるで子ども時代のように、真実は美しい...
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2023 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
  • ►  2022 (12)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2021 (17)
    • ►  12月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2020 (13)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2019 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2018 (9)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (6)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (11)
    • ►  11月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2015 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2014 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2013 (9)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  5月 (2)
  • ►  2012 (53)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2011 (81)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (3)
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: luoman さん. Powered by Blogger.